【さくらんぼ産地研修☆山形県天童市「小座間農園」さん】
【さくらんぼ産地研修☆山形県天童市「小座間農園」さん】
皆さま、こんにちは!
フルーツ定期宅配“果物の達人”担当の原しおりです
いつも達人ブログ見ていただいてありがとうございます(^^)
夏至も過ぎ、これから夏本番になってきますね!
今回の産地研修では、スタッフ5名ほどで山形県天童市の
「小座間農園」さんに行ってきました☆
↑写真の右の方が園主の小座間 剛さんです。
小座間農園さんでは、さくらんぼ、ラ・フランス、りんごを
栽培されている農家さんですが、
今の旬は何といってもさくらんぼです!
さくらんぼの中でも王様と言われているのが「佐藤錦」
ですね。
今回の産地研修では「佐藤錦」の収穫のお手伝いを
させていただきました。
さくらんぼの旬は本当に短くてピークは6月中旬から7月
上旬と、本当に短いです。
まさに”今”が旬なフルーツです!
さくらんぼは、見た目が非常に愛らしく、甘味・酸味の
バランスがよいので、人々のハートをグッと掴んで
いますね♡♡
とても人気があるフルーツですが、栽培できる地域が
限られているので国内で作られている量が非常に少ない
フルーツです。
そのため、とても高価な果物となっています。
さらに今では、温室栽培が進み、季節外れの1月初旬に
出荷されるものまであります。
こういったものは旬とはまったく関係無く、希少価値
として1箱30粒ほどのものが何万円もしたりします
まさに「赤い宝石」といえますね!
さくらんぼが高価な理由はブログでもお伝えしています。
↑詳しくはコチラから。
小座間農園さんのさくらんぼを美味しくするこだわり
美味しいさくらんぼは色づきが重要になってきます。
小座間農園さんのこだわりはさくらんぼの色づきと濃い赤色
のバランスです。
「さくらんぼは色づけがよくなるように葉摘みをしますが、
葉を摘むと色着きは良いですが濃い赤色は来ません。
色が薄いということは、甘味も薄く酸味が強く美味しくあ
りません。
そのため本当に邪魔な葉しか取らないようにしています。」
と小座間さん。
↑実に葉がかぶさっていて、光が当たらない部分の葉を除く
作業。
また、小座間さんのこだわりとして、
「とにかく常に樹を観察することですね。 樹勢や葉の色具合
をみて、それにあわせて手入れをすることです。」
とおっしゃられていました。
さくらんぼの樹は生きています。人と同じで日々の生長具合や
状態によって毎年手入れも変わっていきます。
果物はお菓子などと違って生ものです。一粒一粒、樹によって
生長ぐあいも味も違ってきます。
そんなさくらんぼの生長を見守り、美味しいさくらんぼを栽培
されている小座間さんのさくらんぼはとっても大玉で甘かった
です(^^♪
↑ミツバチ交配にて受粉。マメコバチの箱です。
さくらんぼを美味しく食べるポイント
さくらんぼが美味しく食べられるのは収穫してから2~3日
が目安です。
ですから、さくらんぼ狩りなどで食べる新鮮なさくらんぼ
は皮に張りがあり、本当に最高級品といえます。
さくらんぼの王様「佐藤錦」はフルーツ定期宅配
“果物の達人®”6月号に入っています大田市場から直送
しているので、新鮮なものをお届けしています!
最後に私と小座間さんでパシャリ!!
さくらんぼのかぶりもの姿の小座間さんがとっても
キュートです!笑
小座間農園さん
https://www.facebook.com/orchard.ozama/?fref=ts
―★―★―★―★―★―★―★―★―★―★―★―★―★―
フルーツ単品での注文も承っています☆
お好きなフルーツを気軽に買うことが出来ます(^^ゞ
→→おすすめ単品はコチラ
※写真はイメージです。
桃の本格的な時期はもう少々お待ちください。
定期宅配以外でも、ギフトやフルーツ単品でのご注文も
賜っています ご予算、数量などご相談ください☆
お問い合わせページ
TEL: 0120-014-914
(フリーダイヤル おいしぃ くいしんぼう)
果物の達人ではLINE@のお友達募集しています★
果物にまつわるお得な情報や美味しい話を
お知らせしています(^^)/
質問・お問い合わせはLINE@で直接トークする
こともできます(^^)
気軽に友達申請してくださいね☆
↑右のQRコードまたは LINEアプリの「友だち追加」
「ID検索」で下記を入力して登録してください☆
LINE@ID → @ziv7771o
インスタグラム