【産地研修☆産地直送ゴールド農園の”葉とらずりんご”】

【産地研修☆

産地直送ゴールド農園の”葉とらずりんご”】

 

こんにちは!

フルーツ定期宅配“果物の達人”担当の原です

いつも達人ブログ見ていただいてありがとうございます(^^)

 

青森県弘前市の「ゴールド農園」にスタッフ14名ほどで

 

行ってきました!

 

image_1826fe8

 

ゴールド農園は“葉とらずりんご”先駆けの農園さんで

 

今から45年前、「葉とらずりんごをメジャーにしたい!」

 

という思いの情熱に燃える7人の若者が岩木山麓の

 

原野に集結しました

 

 

以来、「7人のサムライ」と呼ばれた若者たちが結成し

 

誕生したのがゴールド農園です

 

 

そんな熱い思いの男たちの”葉とらずりんご”への

 

こだわりをご紹介します!

 

 

“葉とらずりんご”とは?

 

りんごといえば、真っ赤でピカピカのりんごをイメージ

すると思いますが

 

98205ccfce8db792a459d41f221904e4_s

 

“葉とらずりんご”は真っ赤ではなく、りんごの表面に

 

葉っぱの影が残りムラのある色合いをしています

 

この影が”葉とらずりんご”の特徴です

 

 

image_5349694

 

秋を迎え、実が赤くなる頃に行われるのが「葉摘み」と

 

呼ばれる作業です

 

 

果実の周囲に繁る葉を摘むことで、果実全体に

 

日光が当たるようになり

 

果実の表面がむらなく赤く色付きます

 

このことで真っ赤な見た目のきれいなりんごが出来

 

上がります

 

 

しかし、りんごの葉の役割はデンプンを糖に変える

 

ことです

 

このことによってより甘いりんごになります

 

本来は葉をとらないほうが甘くなるりんごですが

 

見た目のきれいさをとると

 

葉摘みをするほうが出来のいいりんごとなります

 

 

ゴールド農園さんでは見た目のきれいさよりもお客さん

 

に「美味しい!」と言ってもらえるりんごづくりを

 

こだわり続けています

 

 

さらに!!もう一つのこだわりは

 

無袋(むたい)栽培

 

一般的なりんごの栽培方法は、

 

有袋(ゆうたい)っといってりんごに袋掛けをして

 

栽培します

 

袋をかけることは害虫からりんごを守る役割や

 

見た目がきれいになります

 

 

ゴールド農園では有袋栽培ではなく、無袋栽培に

 

こだわっています

 

無袋にすると、りんごに直接太陽の光があたります

 

そのため、りんごが甘くなります(^^)

 

 

16-10-08-12-06-54-892_photo

 

 

一般的な量販店で、りんごの名前に「サンふじ」と

 

うたってあるのを見かけた方もいらっしゃるかと

 

思いますが

 

「サン」こそが太陽のサン(sun)です☆

 

つまり、無袋栽培のりんごとなります

 

お店に行く際はぜひチェックしてみてください

 

 

今回は収穫前の一番お忙しい中、ゴールド農園の

 

選果場、農園を案内していただきました

 

 

16-10-08-12-05-58-071_photo

 

 

実際に農園に訪問することによりりんごを直接栽培や

 

選果する方々の「生の声」を聴くことが出来ました

 

 

この体験を生かして、皆さまにおいしいフルーツの

 

お届けはもちろん生産者の方々の思いやセリ人さんや

 

仲卸さんからの情報も併せてお届けしていきます

 

 

果物にかかわる人々の熱い思いをお届けする

 

アンカーとしてより一層努力していきます

 

1476257537635

 

 

今回うかがわせていただいた「ゴールド農園さん」の

 

“葉とらずりんご”はフルーツ定期宅配”果物の達人”

 

11月号にてお届け予定です(^^)

 

糖度が高くて収穫したてのフレッシュなりんごです

 

 

 

また、りんご単品がほしい方いらっしゃいましたら

 

お気軽にご連絡くださいね☆

 

 

お問い合わせページ

 

質問・お問い合わせはLINE@で直接トークする

こともできますよ(^^)

気軽に友達申請してくださいね☆

図1

↑右のQRコードまたは

LINEアプリの「友だち追加」

「ID検索」で下記を入力して登録してください☆

LINE@ID  →  @ziv7771o

 

友だち追加数

© victoriafruit株式会社(ヴィクトリア・フルーツ)